PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年10月12日

今日は本当にありがとう!!(2009.10.9)

今日は本当に貴重な時間を本当にありがとうございました!!
なかなか日本人とお話する機会がないけれど、今回の取材でみんな自信がついたようです笑
みんなの満足そうな顔が忘れられません!
これからも日本語を楽しく勉強していきましょうね♪♪

ディレクターさん、カメラマンさんもとても素敵な方で、みんなに愛情をもって接してくれました。
何かのご縁でここを探し当ててくれて、そしてこんな素晴らしい時間を提供してくれて・・・・
本当にありがとうございましたハート

みんなから、森山直太朗の『さくら』をプレゼントプレゼント

また、みんなの成長を見に来てくださいね!!

  

Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 09:52Comments(7)モロッコ日本語教育

2009年10月12日

テレビ東京さん、ありがとう☆(2009.10.9)

ディレクターさんから、みんなにインタビュー♪
『日本人の女性はどう思う?』
『ニコニコしていてやさしい。』『親切!』『かわいい!』『結婚したいハート

日本人女性として、とても嬉しいコメントをありがとう☆



『この人はだれか分かる?』
『あっ!!分かります!!!ヤグチマリさんです!!』
『なんで、知ってるの?!』
『わたしは、モーニングむすめを知っています。ヤグチマリさんの大ファンです!!』
『そうなんだ~!』これには、みんな驚きです!!



『それでは、ヤグチマリさんにひとことお願します!』
『わたしは、モロッコで一番のファンですハートがんばってください!!』



  

Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 09:27Comments(1)モロッコ日本語教育

2009年10月12日

みんな、お疲れ様!!(2009.10.9)

日本語で舞台を成功させて、誇らしげな顔の学生たち笑
がんばったあとは、乾杯のジュースもいつもよりおいしいですね!!



『みんな、日本の何が好き?』
『ドラマ!』
『どんなドラマ?』
『マイボスマイヒーロー!!』『花より男子!!』『MR.BRAIN!!』
『アニメのNARUTOが好きだな!』
『歌も好き☆』
『J-ROCK♪』『さくら♪』

みんな、積極的にディレクターさんと会話を楽しんでいましたグッド

『このおにぎり食べたら、300歳のおじいさんになっちゃうかも・・・』

  

Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 09:00Comments(0)モロッコ日本語教育

2009年10月12日

テレビ東京さん、いかがでしたか?(2009.10.9)

仕上げは、がんばってセリフを覚えました。

いよいよ、本番です!!
カメラが回る中、みんな本当にがんばりました笑



とっても上手にできましたよハート




ディレクターさん、カメラマンさん、みんなの出来はいかかでしたか?

撮ったばかりの映像を見て、嬉しそうなみんな♪♪
みんなのがんばりにたくさんパワーをもらいましたよ。
ありがとう!!



  

Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 08:42Comments(0)モロッコ日本語教育

2009年10月12日

テレビ東京さん、どうぞよろしく!!(2009.10.9)

いよいよ、立ち稽古で感じをつかむ練習です!!
セリフを言いながら、動きをつけるのもみんな上手です☆



『かめはりゅうぐうじょうに行くとき、泳ぎましょう!』
『そうしたら、たろうがりゅうぐうじょうから帰るときも、およぎましょう!』

『さかなたちがきがえをするまで、ゆっくり動きましょう。』

『おとひめさまがたまてばこをわたすときは、ぼくがかさを持っています。』
『ナレーションは、たろうが動いてからにしましょう。』


みんなから、積極的なアイディアが出てきます笑
そして、みんなお芝居が上手ですグッド



みるみるうちに、教室が舞台に早変わり♪



  

Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 08:28Comments(0)モロッコ日本語教育

2009年10月12日

テレビ東京さん、いらっしゃ~い♪♪(2009.10.9)

今日のクラスには日本からのお客様の登場です!!!
『世界を変える100人の日本人』(http:www.tv-tokyo.co.jp/100japan/)の番組の中で、「モロッコで見つけた日本文化」という内容で、日本語のクラスを紹介してもらえることになりました笑

日本のTVで放映されるとあって、みんな張り切って授業にのぞんでくれました☆

今日のお題は、寸劇『ウダイヤたろう』(モロッコ版『うらしまたろう』)です!



まずはわたしが読んでみて、次にみんなで読み合わせ、意味も確認しながら進みましょう!!





今度は、役を決めて、ちょっぴり感情もこめて読んでみましょう!!
みんなとても一生懸命☆そして、とても上手です♪







  

Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 08:07Comments(0)モロッコ日本語教育

2009年10月12日

日本のTV局から取材依頼?!(2009.10.7)

小林先生の元にカサブランカ在住の日本人から、『ラバトで働いているマユミさんを知りませんか?』と
カサブランカの旅行会社から訪ね人メールが来ているらしい・・・
ちょうどわたしと一緒にいた小林先生がわたしのことではとメールを見せてくれました。
日本のTV番組がインタビューをしたいらしいびっくり
もしかしてあたしか???
インタビューと言っても、何を???
詳細を確かめるために、その旅行会社に取り次いでもらいました。

すると、テレビ東京番組「世界を変える100人の日本人」の取材とのこと。
日時は明後日の午前中!内容はモロッコの日本語教育☆
わたしは、モロッコの日本語教育にかかわり始めたばかりだけど、こんな状態でよければ、ぜひお受けします♪♪

カサブランカ空港に到着したディレクターさんとお話し、何やら面白くなる予感グッド
そうと決まれば、話は早いっ!!!
学生を集めて、題材を決めて、みんながHAPPYになるように企画っ企画っハート

明後日は学校もお休みなので、学生さんへの出演依頼は小林先生にお願いしました☆
急なお願いにもかかわらず、快く引き受けてくれた学生のみなさん、本当にありがとう!!

楽しい時間を一緒に創りましょうねハート


  

Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 07:05Comments(4)モロッコ日本語教育