PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年10月07日

いただきます☆(2009.10.6)

今日のご馳走は、生春巻き(中身はアンチョビとチキン×パクチーの2種類♪♪)、アンティーチョーク、カツオの煮付け、そして白いご飯ハート

小林先生、ありがとうございます!!
おかげでエネルギー満タンですグッド

  

Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 08:36Comments(0)From Morocco

2009年10月07日

日本語教師デビュー♪(2009.10.6)



私もいよいよ日本語教師デビュー笑

長い夏休みの後だったので、ひらがなとカタカナの復習から!
さすが、ひらがなとカタカナはちゃんとマスターしていました☆
初日は名前と顔を覚えるので精一杯でしたが、小林先生が見守ってくれたので安心できました。

日本語を外国語として教えることはやはりなかなか難しいですね。
小林先生、貴重なアドバイスをありがとうございましたハート



『カタカナカード』のかるた取りも徐々に白熱!!





授業の後に、現在日本に研修中のアディル先生からの便りを嬉しそうに読む学生たち♪


  

Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 08:05Comments(3)モロッコ日本語教育

2009年10月07日

日本語クラス選抜試験1日目(2009.10.6)

いよいよ日本語クラス選抜試験の初日!!
14時~16時の試験には入れ替わり立ち替わりで合計120人の希望者が受験しました。
先輩学習者がカンニング防止に試験監督に当たり、皆真剣に試験問題と向き合っていました。
採点結果満点合格者が続出で、熱心さが伝わります。

試験会場の外では、受験日が合わない希望者が別日程での受験を懇願・・・
そうかと思えば、土曜日のクラスを開講してくれと請願書まで提出され・・・
モロッコ人の日本語熱は予想以上に高いと感じましたグッド

できるだけその情熱に応えられるようがんばりますねにこにこ

  

Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 07:42Comments(0)モロッコ日本語教育