2009年10月08日
日本語大人気!!(2009.10.8)
日本語選抜試験の2日目には、何と160人の希望者が殺到!?
14時~16時まで受験者の列が途切れず、廊下を詰め尽くしていました。
この2日間で280人が受験!!定員は90人!!
どうした日本語?

これでは満点合格者も救えない異常事態
書き順や基本も分からないまま、一週間でひらがな46文字を覚えて、単語の読み書きに解答するのは、
そう簡単なことではないはずなのに・・・
自分が同じことをアラビア語でと考えたら・・・解答用紙から熱い想いがひしひしと伝わってきます。

で、問題はここから・・・
この熱意に応えるためにどうすればいい???
せめて満点合格者と2失点者には日本語の授業を受けてもらいたい・・・
解答用紙の山と一緒に頭を抱える小林先生とわたし。
現在深夜1時過ぎ、午後の合格者発表までに解決せねば・・・
現実を受け入れられず、茫然するわたしたち・・・しばし逃避行
クラスの定員を増やし、且つ人気が集中したクラスの高得点者には補欠合格者として発表する
ことで何とか落ち着きました。
あとは、午後の発表、その後の授業で学生の反応を見て再検討ですかね。


いずれにしても、完全に教師&教室不足!!
これからさらに盛り上がるであろう、モロッコの日本語教育
一緒に創り上げていきたい方、いませんか~
大・大・大募集です!!(ただし完全ボランティア
)
HELP ME !!
14時~16時まで受験者の列が途切れず、廊下を詰め尽くしていました。
この2日間で280人が受験!!定員は90人!!
どうした日本語?

これでは満点合格者も救えない異常事態

書き順や基本も分からないまま、一週間でひらがな46文字を覚えて、単語の読み書きに解答するのは、
そう簡単なことではないはずなのに・・・
自分が同じことをアラビア語でと考えたら・・・解答用紙から熱い想いがひしひしと伝わってきます。

で、問題はここから・・・
この熱意に応えるためにどうすればいい???
せめて満点合格者と2失点者には日本語の授業を受けてもらいたい・・・
解答用紙の山と一緒に頭を抱える小林先生とわたし。
現在深夜1時過ぎ、午後の合格者発表までに解決せねば・・・
現実を受け入れられず、茫然するわたしたち・・・しばし逃避行

クラスの定員を増やし、且つ人気が集中したクラスの高得点者には補欠合格者として発表する
ことで何とか落ち着きました。
あとは、午後の発表、その後の授業で学生の反応を見て再検討ですかね。

いずれにしても、完全に教師&教室不足!!
これからさらに盛り上がるであろう、モロッコの日本語教育

一緒に創り上げていきたい方、いませんか~

大・大・大募集です!!(ただし完全ボランティア

HELP ME !!
2009年10月08日
モロッコ国立図書館にて(2009.10.8)
今日は『日系企業の海外進出』と題した講演会に参加。
在モロッコ日本大使館の廣瀬大使をはじめ、モロッコの国家公務員の方々などが出席。
日本語の学生さんもたくさん参加し、熱心に講演を聞いていました。

講演会の後にお茶が振る舞われ、参加者はお互いに親睦を深めていました☆
モロッコと日本、お互いの良さを生かして発展していけることを切に願って・・・
在モロッコ日本大使館の廣瀬大使をはじめ、モロッコの国家公務員の方々などが出席。
日本語の学生さんもたくさん参加し、熱心に講演を聞いていました。

講演会の後にお茶が振る舞われ、参加者はお互いに親睦を深めていました☆
モロッコと日本、お互いの良さを生かして発展していけることを切に願って・・・
