2010年04月27日
文芸部~生け花~②(2010.4.24)
できました










それでは、みんなで品評会をしましょう


上位5名には、生け花のテキストをプレゼント

春のお花ですてきな作品ができました
また、いっしょに生け花をしましょうね











それでは、みんなで品評会をしましょう



上位5名には、生け花のテキストをプレゼント


春のお花ですてきな作品ができました

また、いっしょに生け花をしましょうね


2010年04月27日
文芸部~生け花~①(2010.4.24)
今日の文芸部は生け花ワークショップです
自分の好きなお花と器を持って集合しました
まずは、生け花のポイントを説明します!!

天・地・人、この3点のバランスを大切にしてお花を生けてください

それでは、さっそくはじめましょう






みなさん、だんだん自分の世界に入ってきましたね






自分の好きなお花と器を持って集合しました

まずは、生け花のポイントを説明します!!

天・地・人、この3点のバランスを大切にしてお花を生けてください


それでは、さっそくはじめましょう







みなさん、だんだん自分の世界に入ってきましたね






2010年04月20日
スペシャルゲスト★(2010.4.8)
今日は小林先生のお友達が日本語クラスにあそびに来てくれました
みどりさんとミヒャエラさんです
お二人から自己紹介(じこしょうかい)をしてもらいました♪♪


みどりさん、ミヒャエラさん、今日はありがとうございました!!

みどりさんとミヒャエラさんです

お二人から自己紹介(じこしょうかい)をしてもらいました♪♪


みどりさん、ミヒャエラさん、今日はありがとうございました!!

2010年04月20日
文芸部~俳句はいく~(2010.3.27)
モロッコもちょうど季節は、冬から春へ♪♪
今日の文芸部では、俳句に挑戦です
五・七・五の言葉を探すのに、みんな一所懸命です




俳句が終わったら、紋切りでかざりをつくりましょう


完成!!

爽やかな春(初夏)の海が目に浮かびます

何ともロマンティック

果てない旅ですね

春は来ましたか

雄大な響きです・・・

お見事!!

みなさん、とてもじょうずです
これからも、ときどき俳句をつくりましょうね
一句よんだ後は、桜茶でかんぱ~い

最後はみんなで『さくら』をうたいましょう♪♪

今日の文芸部では、俳句に挑戦です

五・七・五の言葉を探すのに、みんな一所懸命です


俳句が終わったら、紋切りでかざりをつくりましょう



完成!!

爽やかな春(初夏)の海が目に浮かびます


何ともロマンティック


果てない旅ですね


春は来ましたか


雄大な響きです・・・

お見事!!

みなさん、とてもじょうずです

これからも、ときどき俳句をつくりましょうね

一句よんだ後は、桜茶でかんぱ~い


最後はみんなで『さくら』をうたいましょう♪♪

2010年04月17日
みどりさん&ミヒャエラさん、ようこそ♪②(2010.4.3)
今日はみどりさん、ミヒャエラさん、そして裕美さんがバリシードに来てくれました
ママは大喜びでクスクスやケフタ(ミニハンバーグの炭火焼)などたくさんご馳走をつくってくれました
お天気も良かったので、みんなでピクニック

モロッコの民族ツクシータやカフタンに着替えて、モロカンサロンで写真撮影


テレビから流れるアラブ音楽についつい反応?!

また、いつでも遊びに来てくださいね


ママは大喜びでクスクスやケフタ(ミニハンバーグの炭火焼)などたくさんご馳走をつくってくれました

お天気も良かったので、みんなでピクニック


モロッコの民族ツクシータやカフタンに着替えて、モロカンサロンで写真撮影



テレビから流れるアラブ音楽についつい反応?!

また、いつでも遊びに来てくださいね


2010年04月17日
みどりさん&ミヒャイラさん、ようこそ♪①(2010.4.2)
裕美さんのお友達が日本とオーストリアからモロッコへ遊びに来てくれました
今日は、息子がちびっ子ガイドとしてドキドキデビュー
息子が撮ったラバトをご紹介します
先ずは、ラバトにあるローマ遺跡シェッラへ行きました

モロッコ音楽&ダンスでお出迎え?

シェッラにはコウノトリがたくさん住んでいます
息子大興奮!!!
息子はガイド業そっちのけで、写真撮影に没頭


息子お気に入りの一枚

ねこちゃんの家族がのんびりくつろぐ


かわいい

この池の主!!このウナギを見ると、子宝に恵まれるとか・・・

次に、ハッサン2世の塔とモハメド5世の霊廟を見にいきました




ラバトから対岸のサレまでボートで渡れます

12世紀のカスバ、ウダイヤからラバトの街並みを望む

雑貨やさんのクッションの中で昼ねするねこちゃん

ラバトの駅前広場


初めてのガイドも初めてのカメラも満喫して大満足の息子
みどりさん、ミヒャエラさん、お付き合いありがとうございました!!

今日は、息子がちびっ子ガイドとしてドキドキデビュー

息子が撮ったラバトをご紹介します

先ずは、ラバトにあるローマ遺跡シェッラへ行きました


モロッコ音楽&ダンスでお出迎え?

シェッラにはコウノトリがたくさん住んでいます

息子大興奮!!!
息子はガイド業そっちのけで、写真撮影に没頭



息子お気に入りの一枚


ねこちゃんの家族がのんびりくつろぐ



かわいい


この池の主!!このウナギを見ると、子宝に恵まれるとか・・・

次に、ハッサン2世の塔とモハメド5世の霊廟を見にいきました





ラバトから対岸のサレまでボートで渡れます


12世紀のカスバ、ウダイヤからラバトの街並みを望む


雑貨やさんのクッションの中で昼ねするねこちゃん


ラバトの駅前広場


初めてのガイドも初めてのカメラも満喫して大満足の息子

みどりさん、ミヒャエラさん、お付き合いありがとうございました!!