2009年10月09日
発見と感動の日々♪♪(2009.10.8)

日本語教師はとっても創造的なお仕事☆
教室という箱が、わたしと学生さんのエネルギーでいろんな舞台に変化する!!
教える一方で教わることも多く、発見と感動の毎日です

まだまだ入り口に立ったばかりだけど、いい予感でいっぱいです


これからもしっかり向き合っていきましょうね

ひとつひとつの出会いに感謝です♪♪
モロッコでの日本語教師業を終えて(2012.7.7)
★☆第13回モロッコ日本語スピーチコンテスト☆★(2012.4.21)
スピーチコンテストラバト予選会(2012.3.31)
ピースボートのみなさん、ようこそモロッコへ★(2012.3.17)
アジアイベントBISHITOWN★(2012.2.19)
慶応大学の学生とディスカッション(2012.3.11)
★☆第13回モロッコ日本語スピーチコンテスト☆★(2012.4.21)
スピーチコンテストラバト予選会(2012.3.31)
ピースボートのみなさん、ようこそモロッコへ★(2012.3.17)
アジアイベントBISHITOWN★(2012.2.19)
慶応大学の学生とディスカッション(2012.3.11)
Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 11:53│Comments(0)│モロッコ日本語教育
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム