2009年09月28日
カサブランカで日本語のPR活動②(2009.9.26)

1クール30分の模擬レッスンを3回依頼されましたが、大盛況で教室から参加希望者が溢れだす始末?!
急遽、追加レッスンを設けることになりました!!
何とも嬉しい悲鳴です♪♪
レッスンの中では、日本語の挨拶や簡単な会話を紹介したり、おまけで日舞や民謡も披露しました☆
一人でも多くの方が、日本語&日本文化に興味を持ってくれますように・・・

モロッコでの日本語教師業を終えて(2012.7.7)
★☆第13回モロッコ日本語スピーチコンテスト☆★(2012.4.21)
スピーチコンテストラバト予選会(2012.3.31)
ピースボートのみなさん、ようこそモロッコへ★(2012.3.17)
アジアイベントBISHITOWN★(2012.2.19)
慶応大学の学生とディスカッション(2012.3.11)
★☆第13回モロッコ日本語スピーチコンテスト☆★(2012.4.21)
スピーチコンテストラバト予選会(2012.3.31)
ピースボートのみなさん、ようこそモロッコへ★(2012.3.17)
アジアイベントBISHITOWN★(2012.2.19)
慶応大学の学生とディスカッション(2012.3.11)
Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 17:43│Comments(0)│モロッコ日本語教育
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム