PR

本広告は、一定期間更新の無いブログにのみ表示されます。
ブログ更新が行われると本広告は非表示となります。

  
Posted by つくばちゃんねるブログ at

2009年12月01日

Feel The World(11.22)⑤モロッコ

キラキラFeel The Worldのファッションショー!!!
今度はモロッコ王国♪♪♪
ラバトのみんなー!アディル先生ですよー笑
アラビア語で日本語の「こんにちは」を意味する言葉は色々あるけど、このファッションショーでは他にもアラビア語圏の国があったので、モロッコのこんにちは、として
アハラン ワ サハラン」を紹介キラキラ会場のみんなと一緒に大きな声で挨拶しましたグッド
因みに、ありがとうは、「シュクラン笑
先生・・・いよいよ舞台ですねキラキラ


この衣装は、結婚式などで着る民族衣装なので、特別な日に着るものなんですキラキラ
普段モロッコの男性は、ジュラバと呼ばれる頭からすっぽりかぶるゆるいコートのような衣装を身に着けています。女性もジュラバハート
もちろん、若者はTシャツにジーンズだったり、街中で働く青年はスーツだったりと、その土地によっても様々ですキラキラ
因みに・・・先生の足元は、日本でも御馴染みバブーシュ♪バブーシュとは、フランス語で「モロッコ風の革製スリッパ」アラビア語では、「ブルガ」と言い、親しまれています。全ての工程は職人の手による、ハンドメイドなんですよびっくり素晴らしいモロッコの伝統工芸品ハートデザインも豊富ですキラキラ

ところで、アディル先生笑舞台の上でも堂々としていて、お客様も喜んでいましたねキラキラ

  

Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 01:00Comments(0)From Japan