2010年01月09日
2010年 今年もよろしくお願いします☆(2010.1.8)
新年あけましておめでとうございます
モロッコに拠点を移して、もうすぐ4か月!!
日本にいるときは見えなかったものが、少しずつ見えるようになりました
何かと突っ走ってしまう癖はありますが、今年は焦らずじっくりが目標です。
一日一日を大切に、一歩ずつ進んでいきたいと思っています。
いつも温かく見守ってくれるみなさん。そして近くで支えてくれるみなさん。
本当にありがとうございます!!
2010年もどうぞよろしくお願いします
日本モロッコ文化交流会
モロッコ代表
ババアリ まゆみ

モロッコに拠点を移して、もうすぐ4か月!!
日本にいるときは見えなかったものが、少しずつ見えるようになりました

何かと突っ走ってしまう癖はありますが、今年は焦らずじっくりが目標です。
一日一日を大切に、一歩ずつ進んでいきたいと思っています。
いつも温かく見守ってくれるみなさん。そして近くで支えてくれるみなさん。
本当にありがとうございます!!
2010年もどうぞよろしくお願いします

日本モロッコ文化交流会
モロッコ代表
ババアリ まゆみ
2009年12月06日
☆★おかげ様で★☆(2009.12.5)
おかげ様で、33歳を迎えるとこができました
たくさんの人に支えられて、ここまで来れたんだなぁと強く感じます
30代になって、人生がますます面白くなてきた気がします
ここまでお付き合いくださったみなさん、本当にありがとうございます
これからも全力投球でいきますので、どうぞよろしくお願いします
今日はモロッコで家族とのんびりBirthdayをすごしました!!
息子からあったかくてかわいいニット帽&マフラーのサプライズプレゼント
ありがとう、大切にするね

ダンナからもあったかショールをもらいました
洋服にも和服にもOKの黒はとっても重宝します

優しいパパからはコスメセット


ママからは愛情たっぷりの手作りケーキ
いつもおいしいお料理を本当にありがとう!!


そして、ママとモロッコの晴れ着ツクシータを着て記念撮影☆



いつもいつも幸せな時間をありがとう!!これからもっともっと笑顔が増えるようがんばります☆☆

たくさんの人に支えられて、ここまで来れたんだなぁと強く感じます

30代になって、人生がますます面白くなてきた気がします

ここまでお付き合いくださったみなさん、本当にありがとうございます

これからも全力投球でいきますので、どうぞよろしくお願いします

今日はモロッコで家族とのんびりBirthdayをすごしました!!
息子からあったかくてかわいいニット帽&マフラーのサプライズプレゼント

ありがとう、大切にするね


ダンナからもあったかショールをもらいました

洋服にも和服にもOKの黒はとっても重宝します


優しいパパからはコスメセット



ママからは愛情たっぷりの手作りケーキ

いつもおいしいお料理を本当にありがとう!!


そして、ママとモロッコの晴れ着ツクシータを着て記念撮影☆



いつもいつも幸せな時間をありがとう!!これからもっともっと笑顔が増えるようがんばります☆☆
2009年11月29日
羊犠牲祭②(2009.11.28)
羊犠牲祭では、一家に一頭羊を準備します。
お肉屋さんは一軒一軒家を回って、手際良く羊をさばいていきます。



それでは、バーベキューの準備を始めます!!
ぼくは墨をおこすよ

炭火でお肉を焼くいいにおいがしてきました


一年に一度の羊犠牲祭では、みんなの健康と幸せを願いながら、家族と一緒にゆっくりと時間を過ごします



お肉屋さんは一軒一軒家を回って、手際良く羊をさばいていきます。



それでは、バーベキューの準備を始めます!!
ぼくは墨をおこすよ


炭火でお肉を焼くいいにおいがしてきました



一年に一度の羊犠牲祭では、みんなの健康と幸せを願いながら、家族と一緒にゆっくりと時間を過ごします




2009年11月28日
羊犠牲祭☆(2009.11.28)
今日は羊犠牲祭で会社も学校もお休みです!!


この1週間、街では羊をのせたトラックや荷馬車が道路を行き交い、大型スーパーの前にも特設羊売り場が登場するなど、今日のお祭りに向けて賑わっていました
いよいよ我が家にも羊さんがやってきました。

息子もママも歓迎ムード



この1週間、街では羊をのせたトラックや荷馬車が道路を行き交い、大型スーパーの前にも特設羊売り場が登場するなど、今日のお祭りに向けて賑わっていました

いよいよ我が家にも羊さんがやってきました。

息子もママも歓迎ムード


2009年11月27日
☆☆裕美さんありがとう☆☆(209.11.26)
お仕事では頼れる小林先生
そしてプライベートでは優しいお姉さんの裕美さん
から、ちょっぴり早めのお誕生日プレゼントをもらいました

とっても素敵なダークブラウンのデスク&チェア、ほっこりお月さまのような愛らしいスタンド
そして、おしゃれで機能的なワインレッドのバック
ちょうど、こんなのが欲しかったんです~
☆☆裕美さん、ありがとう☆☆

本当にぜ~んぶ、とても気に入りました
日本語教師として頼れる仲間がやってきました~
ますます気合入れてがんばりますっ




とっても素敵なダークブラウンのデスク&チェア、ほっこりお月さまのような愛らしいスタンド

そして、おしゃれで機能的なワインレッドのバック


☆☆裕美さん、ありがとう☆☆

本当にぜ~んぶ、とても気に入りました

日本語教師として頼れる仲間がやってきました~

ますます気合入れてがんばりますっ

2009年11月15日
建設中のマンション(2009.11.14)
モロッコの大都市近郊には、3000戸以上の大規模マンションの建設が盛んです!!
数年後の都市開発を見越して、購入者が殺到しているようです。
これからの発展が楽しみです

数年後の都市開発を見越して、購入者が殺到しているようです。
これからの発展が楽しみです



2009年11月05日
また会える日を楽しみに☆(2009.10.24)


遥々バーレンから来てくれて本当にありがとう

おかげで、みんなとても楽しい時間を過ごすことができました!!
特に息子と赤ちゃんは、大の仲良しさんになったので、明日からさびしくなります・・・
でも、また会える日を楽しみに☆
気をつけて帰ってね

2009年11月05日
餃子はいかがですか♪♪(2009.10.23)

楽しい時間はあっという間

明日、義妹と赤ちゃんがバーレンに帰ってしまいます!!
せっかくなので、日本料理を食べてもらおうと餃子を作りました☆
小麦粉を練って皮から挑戦

なかなか上手にできました♪♪
一緒にお醤油ベースの魚介スープも作りましたが、みんなお醤油味は大丈夫みたいですね

義妹は特に餃子が気に入ったようで、バーレンでも作って旦那さんに食べさせたいって

みんなもたくさん食べてくれてよかった♪♪
また少しずつ日本料理作りますね


2009年11月04日
サッカー大好き♪♪(2009.11.1)
息子はサッカーが大好き
週2回の練習をとても楽しみにしています!!
7年以上日本で暮らしてきた息子にとって、何もかも初めてのモロッコの生活に戸惑いもあったはず・・・
でも、言葉の壁を越えて没頭できるサッカーの存在にとても助けられました☆

準備体操もウォーミングアップも欠かしません!

カサブランカチーム『RAJA』の大ファンです

仲良し親子

週2回の練習をとても楽しみにしています!!
7年以上日本で暮らしてきた息子にとって、何もかも初めてのモロッコの生活に戸惑いもあったはず・・・
でも、言葉の壁を越えて没頭できるサッカーの存在にとても助けられました☆

準備体操もウォーミングアップも欠かしません!

カサブランカチーム『RAJA』の大ファンです


仲良し親子


2009年10月20日
これがモロッコ料理です!!(2009.10.17)
今日は2週間ぶりに実家のベリシードに帰りました
帰ってすぐに、ママのお友達のお家に招かれ、ランチをご馳走になりました
久しぶりのモロッコ料理に大満足
ただいつもいつも食べすぎてしまうので、食後はまともに動けません

まずは、直径30センチ超のパスティラ☆

みんなで協力して取り分けます!

サクサクの生地の中には、エビや貝、白身魚などのシーフードと春雨がたっぷり詰まっています!!ちょっぴりスパイシーでとってもおいしい♪♪

お次は、野菜たっぷりサラダと鶏の丸焼き(オリーブ&フライドポテト付)☆
鶏の丸焼きは、皮がパリパリで、野菜とスパイスのうま味がたっぷりしみ込んでいて、日本人にも人気の一品です!!
鶏肉を食べやすい大きさにちぎって、アラビアパンにはさんでいただきます♪♪

そして仕上げは、このフルーツの山っ☆
写真だけでもお腹一杯になったのでは?!

モロッコでお食事に招かれたら、どんどんどんどん・・・すすめられるので、お腹が一杯になってしまうちょっと前に、勇気を持って『サフィ(もうおしまいです)』『バラカ(充分です)』とお断りしましょう。
そうしないと、本当に動けなくなってしまいますよ!!
そうは言っても、みんなもてなし上手で、ついつい食べ過ぎてしまうんですが・・・

帰ってすぐに、ママのお友達のお家に招かれ、ランチをご馳走になりました
久しぶりのモロッコ料理に大満足

ただいつもいつも食べすぎてしまうので、食後はまともに動けません


まずは、直径30センチ超のパスティラ☆

みんなで協力して取り分けます!

サクサクの生地の中には、エビや貝、白身魚などのシーフードと春雨がたっぷり詰まっています!!ちょっぴりスパイシーでとってもおいしい♪♪

お次は、野菜たっぷりサラダと鶏の丸焼き(オリーブ&フライドポテト付)☆
鶏の丸焼きは、皮がパリパリで、野菜とスパイスのうま味がたっぷりしみ込んでいて、日本人にも人気の一品です!!
鶏肉を食べやすい大きさにちぎって、アラビアパンにはさんでいただきます♪♪

そして仕上げは、このフルーツの山っ☆
写真だけでもお腹一杯になったのでは?!

モロッコでお食事に招かれたら、どんどんどんどん・・・すすめられるので、お腹が一杯になってしまうちょっと前に、勇気を持って『サフィ(もうおしまいです)』『バラカ(充分です)』とお断りしましょう。
そうしないと、本当に動けなくなってしまいますよ!!
そうは言っても、みんなもてなし上手で、ついつい食べ過ぎてしまうんですが・・・