2010年02月01日
モロッコぶらり旅~フェズ編②~(2010.1.25)
<なめし革染色街>
フェズはなめし革の染色でも有名です!!
屋上から職人さんのお仕事を見学

はじめは動物の臭いをミントの葉でしのいでいたが、いつの間にかに鼻が慣れてしまいました・・・

色とりどりの桶がが並び、職人は桶の中に太ももまでつかり、革を染めていきます。
染料はすべて天然のものなので、体にも安心
赤はポピーの花、黄色はざくろの皮・・・

<王宮>
ワゴン車にみんなで乗り込んで、丘の上の王宮を見学

荷台にだって乗っちゃいます

かつてスルタン(イスラム王朝の君主)が住んでいたお城。現在は、モロッコ国王のフェズ滞在時に使われています。

楽しい1日をありがとう♪♪

フェズはなめし革の染色でも有名です!!
屋上から職人さんのお仕事を見学


はじめは動物の臭いをミントの葉でしのいでいたが、いつの間にかに鼻が慣れてしまいました・・・

色とりどりの桶がが並び、職人は桶の中に太ももまでつかり、革を染めていきます。
染料はすべて天然のものなので、体にも安心

赤はポピーの花、黄色はざくろの皮・・・

<王宮>
ワゴン車にみんなで乗り込んで、丘の上の王宮を見学


荷台にだって乗っちゃいます


かつてスルタン(イスラム王朝の君主)が住んでいたお城。現在は、モロッコ国王のフェズ滞在時に使われています。

楽しい1日をありがとう♪♪

みどりさん&ミヒャエラさん、ようこそ♪②(2010.4.3)
みどりさん&ミヒャイラさん、ようこそ♪①(2010.4.2)
あっという間の一週間★(2010.1.29)
モロッコぶらり旅~マラケシュ編②~(2010.1.28)
モロッコぶらり旅~マラケシュ編①~(2010.1.28)
モロッコぶらり旅~カサブランカ編~(2010.1.26)
みどりさん&ミヒャイラさん、ようこそ♪①(2010.4.2)
あっという間の一週間★(2010.1.29)
モロッコぶらり旅~マラケシュ編②~(2010.1.28)
モロッコぶらり旅~マラケシュ編①~(2010.1.28)
モロッコぶらり旅~カサブランカ編~(2010.1.26)
Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 05:57│Comments(0)│From Morocco
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム