2010年01月24日

モロッコお料理教室♪♪♪②(2010.1.22)

お料理教室ではモロッコのことも紹介にこにこ

今日は民族衣装「ジュラバ」を持ってきました!ママからのプレゼント♪
「着てみたい人はいらっしゃいますか~」
「私着たいです♪」などなど。
ではでは着方の見本を♪さっくりかぶって、スカーフを巻いて・・・
モロッコの人ハートみたい!?          ↓現地で着るとこんな感じ♪inスーク(市場)
モロッコお料理教室♪♪♪②(2010.1.22) モロッコお料理教室♪♪♪②(2010.1.22)

試着をした方へは、みなさんから拍手!!!と笑顔がこぼれた楽しいひとときもあり笑
そして、

モロッコお料理教室♪♪♪②(2010.1.22)サラダやパンも楽しく手作り♪

「家で作りたいんですが♪」「是非!!!」

いよいよハート完成

グルメチキンと野菜のタジン
グルメモロッコ風パン
グルメモロカンサラダ
グルメモロッコミントティー
モロッコお料理教室♪♪♪②(2010.1.22)
おまけプレゼントモロッコクッキーも♪

最後にはみんなでパチリキラキラ

ありがとうございました笑

本当に楽しいひとときでした。
少しモロッコを近くに感じていただけたでしょうか。
お家でも是非ご家族でタジン鍋を囲んで楽しい団欒のひとときを過ごしてくださいねハート

同じカテゴリー(From Japan)の記事画像
地元のイベントで★(2016.3.20)
英語で昔話♪♪
上川崎の和紙★
嬉しい再会☆(2016.3.10)
人形浄瑠璃公演(2016.3.9)
嬉しいお客様★(2016.3.10)
同じカテゴリー(From Japan)の記事
 地元のイベントで★(2016.3.20) (2016-04-06 15:35)
 英語で昔話♪♪ (2016-03-14 14:02)
 上川崎の和紙★ (2016-03-14 13:42)
 嬉しい再会☆(2016.3.10) (2016-03-14 13:18)
 人形浄瑠璃公演(2016.3.9) (2016-03-14 12:34)
 嬉しいお客様★(2016.3.10) (2016-03-10 12:42)
Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 13:59│Comments(9)From Japan
この記事へのコメント
ワアアアアアアアアアアアア! すごい!
Posted by アニス at 2010年01月25日 07:05
はじめまして!
突然の訪問大歓迎です♪
これからもモロッコと日本から楽しい情報をたくさん発信していきたいと思いますので、今後とも宜しくお願いします。
Posted by 日本モロッコ文化交流会日本モロッコ文化交流会 at 2010年01月26日 00:14
アニスさん
ありがとうございます。モロッコのお料理は体に良いスパイスをたくさん使うこともあって、日本の皆様にも大好評でしたよ♪野菜もたくさんなので、食べると元気がでます!!!
Posted by 日本モロッコ文化交流会日本モロッコ文化交流会 at 2010年01月26日 00:25
おじゃまします☆
先日、料理教室に参加しました!
先生のブログを拝見して、楽しかった記憶がまた戻ってきました♪モロッコ料理を作るのも食べるのも初めてでしたが、とても美味しかったです☆
モロッコの国もとてもきれいで素敵なところですね。
また、機会がありましたら、是非参加しますので、よろしくお願いします!
Posted by ゆっきゅん at 2010年01月26日 15:49
私も先日の料理教室で教えて頂きました。
とっても楽しくって美味しかったです!ありがとうございました♪
それに、田中さんがあんまり楽しそうにお話されるので、モロッコってなんて素敵なところなんでしょう!と思いました。
いつか行ってみたいです。
Merci beaucoup! Vive le maroc!
Posted by poco at 2010年01月26日 20:12
ゆっきゅんさん
ありがとうございます!!!とってもとっても嬉しいです♪
モロッコ料理は、タジン鍋以外にも知られざる美味しい食べ物が沢山あるので、私も現地と共同作業で色々勉強して、またみなさんとモロッコ料理などを楽しむ機会を作りたいと思います☆
今後とも宜しくおねがいします^^
Posted by 日本モロッコ文化交流会日本モロッコ文化交流会 at 2010年01月27日 00:42
pocoさん
楽しんで頂けて、またモロッコ料理が美味しくて良かったです!太陽と大地の国モロッコには、人々の笑い声と美味しいお野菜がいっぱいです♪♪是非一度モロッコへ♪♪♪
ブログ内では、モロッコと日本から、これからも色々な情報をお伝えしていきます^^楽しみにしていてください☆
ありがとうございました!
田中 順子
Posted by 日本モロッコ文化交流会日本モロッコ文化交流会 at 2010年01月27日 01:11
講師ありがとうございました!

昨晩もタジン鍋作ってみましたが、少々レモンとトマトが多すぎたようで、酸っぱい^^;料理になってしまいました。

なかむら家タジン鍋を目指して、頑張ります。パンも作ってみなくては・・・
Posted by なかむら at 2010年01月29日 09:52
なかむらさん、ありがとうございます!
実は私もレモンとトマトを入れすぎてすっぱいタジン鍋になってしまったことが・・・同じ失敗ですね^^;そんな時は、お料理教室でやったように、プルーンと一緒に食べるといいかもしれません。なかむら家タジン鍋完成の日も近い!ですね♪
Posted by 日本モロッコ文化交流会日本モロッコ文化交流会 at 2010年01月30日 21:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。