2009年12月06日
Feel The World(11.22)⑨ハワイ No.3
Feel The Worldのファッションショー!!!
オバマ大統領の出身地ハワイ
3パターンの民族衣装、お次はパレオスタイル
美しいモデルさんの登場です
ハワイがアメリカ州のひとつになった今では、世界中の人が常夏の島、ハワイに出掛けるようになりました。観光客の目を奪うようなモデルさんの着ている衣装にもハワイの植物の絵が描かれています。byホアヘレオクワナ 桑名先生
日本でも、近頃水着はパレオ付き のものがたくさんでているので皆さんにはお馴染みですよね。女の子のお洒落はどの国もとどまることを知りません

桑名先生より、ここで豆知識♪
フラダンスの「フラ」とは、ハワイ語で「ダンス」の意味。私たちの間で浸透している“フラダンス”は“ダンスダンス”という意味になってしまいます。これからは、単に“フラ”と言ってみると、グッとハワイ通の印象になりますね

これが、今回のハワイ3パターンの民族衣装
ホアヘレオクワナの皆様、
本当にありがとうございました

オバマ大統領の出身地ハワイ

3パターンの民族衣装、お次はパレオスタイル


ハワイがアメリカ州のひとつになった今では、世界中の人が常夏の島、ハワイに出掛けるようになりました。観光客の目を奪うようなモデルさんの着ている衣装にもハワイの植物の絵が描かれています。byホアヘレオクワナ 桑名先生
日本でも、近頃水着はパレオ付き のものがたくさんでているので皆さんにはお馴染みですよね。女の子のお洒落はどの国もとどまることを知りません


桑名先生より、ここで豆知識♪
フラダンスの「フラ」とは、ハワイ語で「ダンス」の意味。私たちの間で浸透している“フラダンス”は“ダンスダンス”という意味になってしまいます。これからは、単に“フラ”と言ってみると、グッとハワイ通の印象になりますね


これが、今回のハワイ3パターンの民族衣装

本当にありがとうございました


Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 01:13│Comments(0)│From Japan
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム