2009年09月28日
カサブランカでお買いもの!(2009.9.27)
日本から準備した私服は重量オーバーのため、羽田空港と関西国際空港のそれぞれでお別れしました
日本語を教えるのに着物にしようと張り切っていましたが、こちらの交通事情と急な仕事に対応することを
考えると、着物は動きづらしい・・・
そんなわけで、今日は夕方のお休み時間を利用してカサブランカにお買いものに出かけました☆
自宅のあるベリシードから乗合タクシーを乗り継いで約40分でカサブランカに到着!!
(※乗合タクシーには見ず知らず&大の大人が7人乗り詰めます!!モロッコでは人との距離が心身共に近い!!)
路上では、電化製品、衣料、食糧、書籍、雑貨などなど・・・ありとあらゆるものが売り買いされています。

目抜き通りには、『ZARA』や『MANGO』などの海外ブランド店が立ち並び、若い女性の人気を集めている。

こちらは、カサブランカのシンボル『ツインタワー』☆
ビル内には、外資系企業がオフィスを構え、モロッコの勢いを感じさせる。

外資系企業による分譲マンションの建設も盛ん!!
以前日本で分譲マンションの販売をしていたので、模型や建設現場が懐かしい・・・



日本語を教えるのに着物にしようと張り切っていましたが、こちらの交通事情と急な仕事に対応することを
考えると、着物は動きづらしい・・・
そんなわけで、今日は夕方のお休み時間を利用してカサブランカにお買いものに出かけました☆
自宅のあるベリシードから乗合タクシーを乗り継いで約40分でカサブランカに到着!!
(※乗合タクシーには見ず知らず&大の大人が7人乗り詰めます!!モロッコでは人との距離が心身共に近い!!)
路上では、電化製品、衣料、食糧、書籍、雑貨などなど・・・ありとあらゆるものが売り買いされています。

目抜き通りには、『ZARA』や『MANGO』などの海外ブランド店が立ち並び、若い女性の人気を集めている。

こちらは、カサブランカのシンボル『ツインタワー』☆
ビル内には、外資系企業がオフィスを構え、モロッコの勢いを感じさせる。

外資系企業による分譲マンションの建設も盛ん!!
以前日本で分譲マンションの販売をしていたので、模型や建設現場が懐かしい・・・


みどりさん&ミヒャエラさん、ようこそ♪②(2010.4.3)
みどりさん&ミヒャイラさん、ようこそ♪①(2010.4.2)
あっという間の一週間★(2010.1.29)
モロッコぶらり旅~マラケシュ編②~(2010.1.28)
モロッコぶらり旅~マラケシュ編①~(2010.1.28)
モロッコぶらり旅~カサブランカ編~(2010.1.26)
みどりさん&ミヒャイラさん、ようこそ♪①(2010.4.2)
あっという間の一週間★(2010.1.29)
モロッコぶらり旅~マラケシュ編②~(2010.1.28)
モロッコぶらり旅~マラケシュ編①~(2010.1.28)
モロッコぶらり旅~カサブランカ編~(2010.1.26)
Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 18:51│Comments(0)│From Morocco
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム