2009年07月04日

JICA親善交流☆(2009.6.26)

JICA親善交流☆(2009.6.26)

お着物のお稽古を通して、代々木八幡のJICAで念願の親善交流!!
アジア・アフリカ・ヨーロッパなどいろいろな民族のパワーを肌で感じる貴重な経験でした。

①音楽に合わせた着付と帯結び披露
②留袖・小紋・振袖・訪問着の着物ショー
③十二単の着付披露
④着付(振袖・袴)
⑤結婚式の着付(白無垢・袴)で模擬結婚式

日本人でもなかなかお目にかかれない十二単の着付や、外国の方が花嫁花婿になった模擬結婚式
に会場は大盛り上がり!! フラッシュの嵐!!
振袖や袴姿のJICAのみなさん、本当に嬉しそうな笑顔に感動しました☆

それぞれの国の素晴らしい文化を大切に、日本文化も楽しんでください♪

日本人として日本文化をもっともっと理解したい、広めていきたいと感じた一日でした。

この日の素晴らしい出逢いに感謝・・・










同じカテゴリー(From Japan)の記事画像
地元のイベントで★(2016.3.20)
英語で昔話♪♪
上川崎の和紙★
嬉しい再会☆(2016.3.10)
人形浄瑠璃公演(2016.3.9)
嬉しいお客様★(2016.3.10)
同じカテゴリー(From Japan)の記事
 地元のイベントで★(2016.3.20) (2016-04-06 15:35)
 英語で昔話♪♪ (2016-03-14 14:02)
 上川崎の和紙★ (2016-03-14 13:42)
 嬉しい再会☆(2016.3.10) (2016-03-14 13:18)
 人形浄瑠璃公演(2016.3.9) (2016-03-14 12:34)
 嬉しいお客様★(2016.3.10) (2016-03-10 12:42)
Posted by 日本モロッコ文化交流会 at 00:19│Comments(0)From Japan
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。